古布リメイク
New!!

古布 長襦袢をミニバッグに 花の輪郭を刺し子仕上げ

Read more
ガーデニング(植物)
まんのう公園

Read more
古布リメイク
藍の紬に型染めを…

古布リメイク 紬の反物…ぞんぶんに使ったコート 片方だけに時代を感じる型染めを贅沢に使用 着装するとインパクトのあるデザイン 背中にも細部まで手間をかけた手法が… 作家さんの作品 大切にしたいひとつです

Read more
着物
黒留袖

草木染めと黒留め袖のリメイク 着装の機会なし

Read more
デトックス
春…イタドリを採取

山の斜面にイタドリが数本 30㎝ぐらいの高さが柔らかい 自宅に帰って沸騰前のお湯に色が変わる程度にくぐらした後、水に浸して半日から一日かけてアク抜きしとく 下処理後は、きんぴら風に味付け

Read more
デトックス
鯛の刺身を作る

新鮮な30㎝ほどの鯛をさばく 新鮮な魚の見分け方は、魚の目が透明な事 20分で刺身に出来る 弾力がありサクで購入するよりも美味しかった

Read more
シンプルな生活(整った)
文旦ピール作る

文旦のピール作ってみました 子供が⋯ 下茹で一度⋯20分 新たに水に浸して一晩 オーブンレンジで110°で40分 乾燥させる 一日冷蔵庫で追加乾燥 グラニュー糖をまぶして 1日冷蔵庫で寝かす 次の日 少しの苦味が風味となり 美味しく出来上がり

Read more
デトックス
冬至におすすめの食材

かぼちゃの栄養  βカロチン…体のサビ、活性酸素の発生を抑える「抗酸化作用」の働きがある。皮膚や粘膜の免疫力を高める。 カリウム…塩分(ナトリウム)を体の外へ出すようにするミネラルです。 ビタミンC…ストレスや風邪への抵抗力を強める。 ビタミンE…ビタミンA・C・Eを摂取することで抗酸化作用が高まる。 一日の摂取量(50g)は、約一口大サイズ2~3切れ                ㊟ダイエットの場合は、糖質が多いので少なめがオススメです。 冬至は、一年の中で夜が一番長い日です。ゆっくりと体を休めましょう。                                                                                                                             

Read more
シンプルな生活(整った)

Read more
旅行
自転車をこぎながら海岸へ

ちょこちょこ・ちょこちょこと歩き続ける小鳥何という名前か?静かな波音と共鳴して遊んでいるようだ。

Read more